タイトル | 著者 | 出版 | ISBN |
子どもにウケる科学手品77 : 簡単にできてインパクトが凄い (ブルーバックス, B-1234) | 後藤道夫 | 講談社,1998.11 |
9784062572347
|
大人も感激の科学の工作 : 身近な道具で不思議体験 | 佐伯平二、左巻健男、 米村傳治郎 実験監修 |
ニュートンプレス,2003.9 |
9784315516982
|
楽しく実験・工作 : 小学生の自由研究 : びっくり実験、たのしい工作、ふしぎ観察、なっとく調査 高学年編4・5・6年 | 成美堂出版編集部 編 | 成美堂出版,2008.5 |
9784415303734
|
Make : technology on your time vol.06 | オライリー・ジャパン編 | オライリー・ジャパン、 オーム社,2009.11 |
9784873114019
|
小学生の夏休み自由研究 - おもしろテーマがいっぱい! | ガリレオ工房 編著 | 永岡書店,2011.6 |
9784522430279
|
ガリレオ工房の面白科学マジック : 「虹になる蝶!」「割れにくいしゃぼん玉」などインパクトがあって誰もが驚く! : 科学の遊び | ガリレオ工房 編著 | 新星出版社,2011.6 |
9784405071360
|
NPO法人ガリレオ工房通信 第161号(通巻354号) | ガリレオ工房 編著 | ガリレオ工房編著,2017.9 |
-
|
タイトル | 著者 | 出版 | コメント |
地域連携を活用した学生による学生のための継続的な技術者教育の実践と評価 | 稲垣 照美、立川 力、 杉森 健志 |
工学教育 58(4), 46-51, 2010-07-20 |
渦輪の物理的解説(摩擦低減など)と可視化方法が紹介されています。
|
6.渦輪(渦運動の基礎知識) | 福本 康秀 | ながれ : 日本流体力学会誌 25(3), 265-280, 2006-06-25 | 渦運動を数式で考えるには良い資料、大学生向け内容です |
空気砲の物理 | 石原 諭,佐藤 光,三宅 明,松川 敦子 | 物理教育 56(3), 188-192, 2008 日本物理教育学会 | 高校数学でもわかる、空気砲の物理学です。 |
2 つ穴の空気砲および非円形の空気砲の考察 | 佐藤 健史, 梶原 理希 | 第 6 回「科学の芽」賞 受賞作品, 2011 | 高校生のまとめた空気砲の研究論文です。文献からの基礎理論を元に実験がされており、たいへん参考になります。 |
大きな渦輪を遠くまで飛ばす空気砲の研究 | 小田原市立城山中学校 科学部 | 小田原白梅ライオンズクラブ ・早稲田大学 科学コンテスト2016 受賞作品, 2016 | 空気砲のサイズや形状が飛距離に どう関係するか、様々な検討がされており、たいへん参考になります。 |
タイトル | サイト名 | コメント |
エトナ山から完璧な形の煙の輪が上がったと話題に | ||
空気砲 -楽しい流れの実験教室- | 日本機械学会 流体工学部門 | |
全国こども科学映像祭受賞作品 (23)H21年度第8回文部科学大臣賞中学生部門 『空気砲と僕の七年間』 | サイエンス チャンネル | |
ハンディ空気砲 | 京都市青少年科学センター | バケツをつかったバネ式空気砲のつくり方が紹介されています |
Physics in a Toroidal Vortex: Air Cannon | American Physical Society | |
World's Largest Air Vortex Cannon Blows Out Birthday Candles From 180 Feet | 海外ブログ記事 | 世界最大の空気砲 |
Vzdušné dělo (Air cannon), Zázraky přírody, laborky.cz, světový rekord 100 m, 26. 5. 2012 (世界記録100m) |
Youtube | 世界最大の空気砲 動画ページです |
Air Cannon | Science World at TELUS World of Science | カナダでの空気砲指導案です(英語) |
Air Cannon | Techniquest | イギリスでの空気砲ワークシートです(英語) |