空気砲であそぼう!
Home
Contents
Link & Reference
Facebook
ハウツー
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/25 20:42
巨大空気砲1
先日の
虹の下水道管でのイベント
で人気だった、巨大空気砲です。
これは、とある実験向けに製作依頼があったものの、しばらく使われず、お蔵入りするところをお声掛けいただき、ようやくイベントで使っていただけたのでした。
つづきはこちら
PR
ハウツー
2018/04/15 00:00
0
ジャバラ式の空気砲1
先日の
虹の下水道館で行ったイベント
の写真が届きました。
スタッフさん、きれいに撮っていただいて、ありがとうございます。m(-_-)m
この日の1枚、ジャバラ式の空気砲を紹介します。
つづきはこちら
ハウツー
2018/04/08 00:00
0
空気砲レコード
「空気砲の渦輪って どこまで飛ぶんだろう…。」という疑問を持つ方は少なくないはず。これまで主にテレビの企画で壮大な実験が行われていました。
テレビでの放送は どれも終了していますが、以下放送・公開順に放送内容を紹介します。
つづきはこちら
ハウツー
2018/04/03 00:00
0
渦輪を観察する2
飛んでいく渦輪を眼でみえるようにする方法を紹介します。
つづいて上級編、渦輪を詳しく観察するための方法です。
つづきはこちら
ハウツー
2018/03/29 02:00
0
渦輪を観察する1
飛んでいく渦輪を眼でみえるようにする方法を紹介します。
まずは初級編、渦輪に煙状の物質を入れる方法です。
つづきはこちら
ハウツー
2018/03/29 01:00
0
色々な空気砲 その3
世の中の空気砲を、その発射形態から1.打撃式、2.押し出し式、3.ばね式の3つに分けました。今回は、その3回目です。
つづきはこちら
ハウツー
2018/03/25 03:00
0
色々な空気砲 その2
世の中の空気砲を、その発射形態から1.打撃式、2.押し出し式、3.ばね式の3つに分けました。今回は、その2回目「押し出し式」です。
つづきはこちら
ハウツー
2018/03/25 02:00
0
色々な空気砲 その1
世の中の空気砲を、その発射形態から1.打撃式、2.押し出し式、3.ばね式の3つに分けました。今回は その1回目「打撃式」の紹介です。
つづきはこちら
ハウツー
2018/03/25 01:00
0
色々な空気砲
一口に空気砲と言っても 目的にあわせてバリエーションがあり、その設計にも違いがあります。ここでは空気砲を3タイプにわけて比較しています。
詳細は各ページに載せていますので、あわせてご覧ください。
つづきはこちら
ハウツー
2018/03/25 00:00
0
前のページ
Home
次のページ
ページトップ